ボンジュール☆
今日は面白い記事を見つけたのでご紹介。
【常識・非常識】知っておくと便利!海外旅行のルールとマナー18選
この中でももの凄く気になるのがこの数点
くしゃみ、鼻水のマナー
これは本当に気を付けてください。
鼻水啜るの絶対ダメ〜
でも、鼻をかむ音の方がまだマシ。
くしゃみや咳も掌で顔を覆ってするのは辞めて!
その手で何か扱うわけでしょ。
絶対に見たくないわ。。。
ハンカチやテッシュがない場合は、腕を曲げて腕の内側で顔を覆ってするか服で覆うかしましょう。
レストランでのマナー
パスタとかを啜って食べるのダメェ〜。
まじであの音は辛い。。。
北米では、ナプキンをたたむと「料理がまずかった」、「二度と来ません」って意味にはならないと思いますよ。。。
ただ、アテシも律儀に汚物を畳んだりしないからな。。。
でもチップは忘れないで!
最低でも15%払っておけば良い方です。
消費税とかついている場合は、税前の金額で計算♪
レディーファースト
これは男性陣しっかりと覚えておいて欲しいですね。
ドアを開ける時、席に着く時、注文をする時などなど。
レディーファーストなのを忘れないで!
年齢は関係はありませんのでご留意を。
女性陣も注文も女性から尋ねられるので決まらない場合は男性に頼んでもらうか、順番を譲るかはっきりと意思表示をしてあげてください。
そうじゃないと、ウェイター/ウェイトレスも女性陣が回答するまで待ってしまいます。
ぶつかった時
ちょっと触れただけでも、「Excuse me」だとか「Sorry」って言えるように。
アテシもこれはいつもカチン💢って来るんですよ。。。
日本に行く度にイライラさせられますね。
ぶつかっておいて何も言わずに素通りはねーだろぉ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////
こっちでは、一言「Sorry」だとか何かを言うのが基本なので忘れないように。
さいごに
日本に戻ったら戻ったで日本のマナーを忘れたりしてしまっているアテシ。
大声で人にどうこう言えた筋合いではありませんが、特に北米でのマナーはこんな感じなんだ程度で覚えておくと旅行中にも不快な思いをせずに過ごせるかと思います。